Makeshop メイクショップがLINEショッピングと連携開始!

GMOメイクショップ株式会社が提供しているネットショップ構築サービスの「MakeShop


以前、メイクショップにLINEのLINEPAYが決済方法として導入されたニュースが話題となりましたが、今度はLINEショッピングと連携したようですね。

MakeshopがLINEショッピングと連携するといっても、イメージがわかない方も多いと思います。
Makeshopにはアイテムポストという広告機能があるのですが、アイテムポストで掲載した商品が、LINEショッピングにも自動掲載されるという仕組みのようです。

そもそも、国内のネットショップ開設サービス、ASPの中で、LINEショッピングと連携しているサービスはなく、MakeShop

今回のMakeshopとLINEショッピングの連携を記念して、本来であれば月額5000円(税抜)が必要なサービスなのですが、2020年7月31日までの期間限定で月額掲載費用無料のキャンペーンを実施しています。

今からの申し込みでもまるまる5カ月間、25000円分の掲載費用が無料になるわけですからお得ですね。
ただ、申込には審査があるため、全てのメイクショップ利用者の方が使えるという訳ではない点には注意が必要です。
そもそも、MakeshopがLINEショッピングとの連携を行った背景には、やはりスマホからのEC利用者が増え続けているという事にあると思います。
商品ジャンルによってスマホからの流入率がパソコンからより多いネットショップは少なくありません。
ファッション系ジャンルのネットショップであれば7割以上がスマホからの閲覧やネットショッピングであることも通例となっています。
Makeshopのデータによると、全体の4割以上はスマホ経由での購入であり、2018年のメイクショップの流通額は、スマホからの購入が前年比で17%も増えていたそうです。
LINEショッピングはスマホアプリのLINEの中にあるショッピングコンテンツで、商品出品数は1億点以上、出店企業は250社という状況にあります。
メイクショップとしては、LINEショッピングと連携する事で、Makeshopユーザーの出店する商品をLINEショッピング上に表示させることで、LINEショッピングの圧倒的なアクセス力をMakeshopの商品に与える事が目的のようです。
月額無料キャンペーンがあるものの、広告料としては定額5000円でそれ以上にコストはかからず、LINEの圧倒的アクセス力の一部を得られるのであれば非常にメリットのある連携だと思います。
販売手数料が10%というのが商品の利益率の低いショップさんにとってはネックかもしれませんが、ある程度利益率が高い商品なら十分にカバーできるのではないかと思います。
MakeshopのLINEショッピング連携のポイントとしては、LINEショッピング経由の注文であっても、Makeshop上の注文として一元管理できるので、特に別の管理画面での処理は必要ありません。

またLINEショッピングを利用して購入したユーザーにはLINEポイントが付与されるというメリットがあります。
楽天市場


MakeShop


現状ではメイクショップだけがLINEショッピングとの連携ができるECカートサービスですが、同じくGMOグループの「カラーミーショップ

カラーミーショップの利用についても以下のページにまとめていますので、こちらもネットショップ出店の際の参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
令和最新!無料でネットショップを出店できる5つの方法
令和になって改めて調査した結果、店長がおすすめする無料でネットショップを出店する方法を厳選して5つに絞りました。この方法なら失敗しない出店ができると自信をもっておすすめできます。

売れるネットショップの極意メルマガ配信中!

店長のツイッターで「ガチ売れEC論」をツイート中!売れるヒントが毎日届く!
これまであまり「ネットショップ運営に関する店長の持論」は語ってきませんでしたが ツイッターでは、「熱量を含んだツイート」をチョコチョコつぶやきはじめています!もちろん、EC運営ノウハウも随時発信中ですので、是非ツイッターのフォローもお願いします!

Follow @urerunetshop
売れる!ネットショップの教科書がここには書けない「裏ワザ」をLINEだけに配信中!
ネットショップ運営における、「裏技的な手法」をLINEで公開中です。
ウェブ上では制約上ご紹介しにくい「ネットショップの裏技」が存在します。
インターネット上で公開することで、主催者側(モールですね)が対応策を打たれたりすると この裏技が利用できなくなる、といったテクニックなどです。
こうした「特別な裏技」については今後は「LINE」にて限定配信していきたいと思います。
是非、アカウントをフォローしておいていただければと思います。
もちろん、LINEのフォローについても完全無料ですのでご安心ください。
LINEについては、本当にキレッキレの情報のみに特化して、配信回数も非常に少ないと思います。
フォローしていただいてもあまりご迷惑にならないと思いますので是非ともフォローしておいてくださいませ!



ネットショップの運営、開業でお困りの方は 遠慮なくどんな些細なことでもお尋ねくださいませ。
より具体的なネットショップの開業・運営に関するご相談については無料カウンセリングフォームをご用意しております。
こちらは店長のリソースが許す範囲ということで毎月3名様に限らせていただいております。ご質問いただければ時間頂戴しますが必ず回答いたします。

本日の情報が読者の方の参考になれば幸いです。
本日も数字は全部「リアルガチ!」でお届けしました。
ブログランキングにも参加しています。
「店長スゲーな!」
「今日も夜中までガンバレよ!」
「10億行ったら奢って!」
と思っていただけましたら、
ポチッとご協力をお願いいたしますm(_ _)m
「押せっ・・・・押せっ・・・!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「店長スゲーな!」
「今日も夜中までガンバレよ!」
「10億行ったら奢って!」
と思っていただけましたら、
ポチッとご協力をお願いいたしますm(_ _)m
「押せっ・・・・押せっ・・・!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
本日の楽天市場とヤフーショッピングの売れ筋商品
楽天市場総合デイリーランキング

【ランキングでの気づき】
楽天市場のデイリーランキングでは 楽天ブックス の 「【3形態同時購入特典】To-y2 (初回盤A+初回盤B+通常盤セット) (シリアルコード入りビジュアルカード付き) 」が第一位を獲得した。
ヤフーショッピング売れ筋ランキング

【ランキングでの気づき】
ヤフーショッピングのデイリーランキングでは、 くまもと風土 ヤフー店 の「デコみかん 1.5kg 訳あり 送料無料 デコ みかん デコポン 同品種 熊本県産 旬 の みかん 柑橘 産地直送 取り寄せ 箱 2月末-3月中旬頃より順次出荷」が第一位を獲得した。
Amazon売れ筋ランキング

Amazonの各カテゴリーの売れ筋商品ベスト3を紹介します。Amazonで今何が売れているのかの参考になれば幸いです。
Yahoo!検索ワードランキング

店長のどうでもいいつぶやき
Nint(ニント) の商品サーチを使っているんですが、これは本当に凄いです。商品がどれだけ売れてるのかが丸見えですw